不動産投資ユニバーシティ代表の志村義明が日々の考察を伝えるコラムです

助けてくれるのが「当たり前だ」という風潮への違和感

コロナでどこも大変ですね。

特にtoCで飲食店などをやっている自営業の人は自粛要請がダイレクトに売上に響くのでキツイと思います。

派遣社員が派遣切りにあったり、自宅待機を会社から要請されて残業代が出ないから困っているという人も話も聞ききます。こういう人は今後さらに増えていく可能性が高いです。

国も緊急事態宣言を主要都市に出していろいろ動いていますが、何をやるにしろ結論しか言わないのでその背景となる考えがわからないですよね。「検査をやりすぎると医療崩壊が起きる。経済を破たんすると自殺者が出る。それを避けるために自粛をうながしピークを細く長く迎える方針です」と言えばいいのにと思います。思惑や意図をなんとなくみんなで察っするという日本の文化が顕著に表れていますよね・・・

国の対応は遅すぎるし少なすぎる?

そんな中、いろいろな対策を打つことを国は始めているわけですが、それに対して「対応が遅すぎる」「補償が少ない」「30万円じゃ足りない」という声が多数上がっていますね。

正直、これらの発言にはかなり違和感を覚えます。

「誰かが助けてくれるのが当たり前でしょ」とでも思ってるんでしょうか。

お金は天からタダで降ってくるわけではなく、財源は基本的には個人や企業が納めている税金です。

コロナは全世界の人が平等に見舞われている厄災であり、誰かの作為や不注意によって起きたものではありません。それを人のせいにするのはお門違いです。まずは自助努力で乗り越える方策を立てられなくてどうするの?と思います。

自営業者はまずは融資を使うべき

自粛要請で営業が出来ないなら、市区町村や公庫などがコロナに関連して融資を無金利で出しているのでそれ等を活用しましょう。正直かなり手厚いのでこれを使えば破たんすることはないと思います。

もちろん申し込んで融資が出るまでに時間は掛かりますが、資金繰りが厳しくなりそうならお金を借りる算段を早い段階から準備しておくべきですよね。当たり前のリスク管理として。

「借りたら返さないといけないじゃん」と思うかもしれないですが、そんなの当然です笑

なんで他の人があなたの借金の肩代わりをしないといけないのか逆に教えて欲しいです。

コロナの影響でクビになったらどうする?

働いている会社から派遣切りに合った・クビになったのであれば、運が悪かったとしか言いようがないです。その人たちを気の毒に思う気持ちはありますが、失業保険を申請してしばらくそれで暮らしましょう。自分で選んだ会社がそうなってしまったのであれば責任は自分にあるのでしょうがないです。

みんな大なり小なり大変だとは思うし、もちろん私も多少は影響があります。でも他人に補償を求めるのはちょっと違うじゃない?思います。再度言いますがコロナは全員が平等に見舞われている厄災であり誰かのせいに出来るたぐいの物ではないからです。

結局自助努力しかない

まずは公的機関などからお金を借りる、個人は失業保険などを受ける。それらの財源も正確に言うと税金ですが、みんなで自助努力をしながらこの危機を何とか乗り越えないといけないですね。