受講生の声
-
[01]
販売員(
20代)
届くのが楽しみで30日間あっと言う間でした。
今日で無料オンライン講座の最終日を迎えました。熱意のこもった内容に、まずは感謝の気持ちで一杯です。
不動産投資の気持ちが薄くなって来た時に、喝を入れられるような表現で何度も気合を入れ直されました。
自分がこれから行う事に、しっかりと心構えができるようになったと思います。
どうもありがとうございました。
-
[02]
会社員(
40代)
不動産業の生の声が聴けました。
30日間本当にありがとうございました。
特に、融資については正にブラックボックス的な印象がありましたが、各銀行さんや金融機関さんがどの様な考え方(条件)で案件をとりあげ、金銭消費賃借契約までに結びつくのか、かなり詳しくご説明されていて大変勉強になりました。
これからこつこつ行動し、不動産業、特に賃貸に取り組んでいきたいと思います。
-
[03]
会社員(
30代)
初日からワクワクしながら読ませていただきました。
30代の私が歳をとった際に、親族から相続できる資産がなく、年金に頼れないことから、生きているうちに資産が尽きるのを避けたいという動機で、不動産投資に注力したいという想いがあります。
無料オンライン講座を受講してからよりモチベーションが高まったので、物件購入を進めていきたいと思います。
-
[04]
主婦(
40代)
充実した内容にこの価格でいいのかなと思ってしまいました。
先日、「会社に勤めながら資産をつくる「不動産投資」入門」を購入しました。
HPの内容を抜粋して、より具体的でかつ再現性と汎用性が見られるものばかりで驚きました。
多くの不動産投資本は、RC・中古アパートなど偏っており、再現性と汎用性が低く、一長一短が見られるので、何が正解かわかりませんでした。
でもこの本は、明確に目標を立てるのであれば、
それに沿った不動産の購入を目指すというシンプルな内容で、目から鱗が落ちました。
私も自分のマインドを切り替えて、不動産投資を進めていこうと思います。
-
[05]
専門職(
50代)
準備を万全にして投資活動を始めたいと思っています。
私が不動産投資を始めようと思ったきっかけは、現在の年金の低さや退職金の減少に不安感を抱いたことです。
そこで、志村様の『会社に勤めながら資産をつくる「不動産投資」入門』を手に取りました。
内容がすごく分かりやすく、モチベーションが上がりました。
たった今、無料オンライン講座に登録してきたので、届くのが今からすごく楽しみです。
-
[06]
会社員(
30代)
サイトに出し惜しみなく情報開示いただき、本当にありがとうございます!!
私は以前から会社だけの給与に限界を感じており、今年に入ってから不動産投資について書籍やセミナーに参加して勉強を進めていました。
自分の投資ビジョンや、明確な物件基準がないといけないと思っていた矢先、たまたまこちらのホームページを見つけました。
知りたいことが本当に色々と記載されており、昨日、無料PDFとサイトの記事全て読んでしまいました(笑)
こちらのサイトは私のバイブルになりそうです。
今後、最新記事がアップされるのを楽しみにしています!
